三悪魔、マジンガ攻略というかここを気をつけよう!
- 2015/02/10
- 16:53
もはや旬が過ぎた感がある両ボスですが
まだ三悪魔は怖くていけないフレさんもいっぱいいたり
三悪魔に数回しかいったことがなく慣れてないという方にちょっとしたアドバイスな記事です!
三悪魔攻略
装備:最低限 ブレス20%以上、踊りG100%は用意しましょう!
職業:なれてない方は迷わず武闘家を選択しましょう!
ココだけ気をつけよう!:
慣れてない方に多いのがネクロゴンドで死ぬことです。
ネクロをさける方法は常にバラモスブロスをみることです。バラモスゾンビはみなくてもタイガーは打てます!
ネクロゴンドの波動の文字が表示されたらタイガーをキャンセルしジャンプしながらブロスから離れましょう!
ジャンプでその場で避けるより離れた方が死ぬ確率が少ないです。とにかくネクロで死なないようにしましょう。
これさえ気をつければあとは何とかなります!開幕ヒドラ以外に攻撃だけはしないように!そこだけは気をつけましょう!
キラーマジンガ攻略
装備:最低限 転びGは用意しましょう!
職業:なれてない方は迷わず武闘家を選択しましょう!
ココだけ気をつけよう!:
キラーマジンガの攻撃で一番怖いのがグランドインパクトです!これをなるべく避けれるようになろう!
避けるコツは、キラーマジンガが歩くのをやめ停止したら、攻撃する前に一呼吸おいて様子をみましょう!
様子をみてグランドインパクトという文字がでなければ攻撃し、でたら後に逃げましょう。
停止したら一呼吸おく!
これだけで回避できます!間を置くことが結果的に早く討伐にもつながることもあるので
勇気を持って間を置きましょう!
矢を放つは避けれたら避けるでなんとかなります。きっと僧侶さんが回復してくれるので安心しましょう。
それではじゃんけん ウフフ
私の記事が面白いと思ってくれたら押してください
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
まだ三悪魔は怖くていけないフレさんもいっぱいいたり
三悪魔に数回しかいったことがなく慣れてないという方にちょっとしたアドバイスな記事です!
三悪魔攻略
装備:最低限 ブレス20%以上、踊りG100%は用意しましょう!
職業:なれてない方は迷わず武闘家を選択しましょう!
ココだけ気をつけよう!:
慣れてない方に多いのがネクロゴンドで死ぬことです。
ネクロをさける方法は常にバラモスブロスをみることです。バラモスゾンビはみなくてもタイガーは打てます!
ネクロゴンドの波動の文字が表示されたらタイガーをキャンセルしジャンプしながらブロスから離れましょう!
ジャンプでその場で避けるより離れた方が死ぬ確率が少ないです。とにかくネクロで死なないようにしましょう。
これさえ気をつければあとは何とかなります!開幕ヒドラ以外に攻撃だけはしないように!そこだけは気をつけましょう!
キラーマジンガ攻略
装備:最低限 転びGは用意しましょう!
職業:なれてない方は迷わず武闘家を選択しましょう!
ココだけ気をつけよう!:
キラーマジンガの攻撃で一番怖いのがグランドインパクトです!これをなるべく避けれるようになろう!
避けるコツは、キラーマジンガが歩くのをやめ停止したら、攻撃する前に一呼吸おいて様子をみましょう!
様子をみてグランドインパクトという文字がでなければ攻撃し、でたら後に逃げましょう。
停止したら一呼吸おく!
これだけで回避できます!間を置くことが結果的に早く討伐にもつながることもあるので
勇気を持って間を置きましょう!
矢を放つは避けれたら避けるでなんとかなります。きっと僧侶さんが回復してくれるので安心しましょう。
それではじゃんけん ウフフ
私の記事が面白いと思ってくれたら押してください

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
スポンサーサイト